検索キーワード:「田中春男」

  • 山口組三代目

    ジャンル:任侠,ギャンブル制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    勤めていた造船所の上役と大げんかして職を失った田岡一雄は、小学校の同級生で地元のやくざ・山口組組長の弟と再会。田岡は彼の紹介で山口組の一員となる。持ち前のクソ度胸でメキメキと頭角を現していく田岡は、山口組を背負う存在になっていき…。

  • 銀座化粧

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    女手ひとつで息子を育てるため、銀座で女給として働く雪子。時折金の無心にやってくるかつての情夫と縁を切り、新たな亭主を得ることを考えたりもするが、いつも想像に終わるのだった。そんなある日、雪子は素封家の息子・石川に東京を案内するよう頼まれる。

  • 金語楼の子宝騒動

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    泉山金太郎とおみよとは、戦時中の国策に則り次々と子作りに励み、今では12人の子持ちで、おまけに3人の孫までいる。生活は苦しく、おみよは配給ものの金にも悩んでいた。金太郎は、集団見合いで次女・つぎ子の相手を見つけようとするが…。

  • 現金と美女と三悪人

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    100万円を奪った強盗犯・栗田。酒場女・カツミを15万円で囲い込んで北海道行きの船に乗り、山中に逃げ込んで、奪った金で楽しく暮らすつもりだった。そこに元医者と称する男・千葉が現れる。どうやら彼は栗田の犯罪をかぎつけているようで…。

  • あらすじ

    人口のほとんどが漁師と海女を生業にする歌島。18歳の新治は中学卒業後に十吉の船に乗り込み、母と弟の暮らしを助けていた。ある日彼は夕暮れの浜辺で見知らぬ美しい少女を目撃する。翌日、新治は十吉から彼女が島1番の金持ち・照吉の娘だと聞かされる。

  • 竜馬暗殺

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    慶応3年。薩長連合を成立させた土佐の坂本竜馬は、その革新的な思想のために、幕府派と倒幕派の双方から命を狙われていた。竜馬は身の保全を図るため、京都・河原町の隠れ家に身を隠す。だが、そこにも竜馬の命を狙う刺客の手が迫っていた…。

  • 男の顔は履歴書

    ジャンル:アクション制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    高層ビルの谷間に建つ雨宮医院。院長・雨宮修一の横顔には、彼の数奇な半生を物語る傷跡があった。ある日、車にはねられた男が医院に運ばれてくる。男は崔文喜という韓国人で、日本名は柴田。崔を見た雨宮はがく然とする。戦時中、彼は雨宮の部下で...。

  • あらすじ

    速見欽造は20年前に死んだ親友の娘・智子を引き取るため、月琴島へと向かう。しかし、欽造のもとには「智子を島から連れだすな…彼女は女王蜂である」という脅迫状が届いていた。欽造が島に到着した頃、智子は手紙によって時計台へと誘いだされていた…。

  • めし

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    4

    あらすじ

    大恋愛の末に結婚をした岡本初之輔と三千代。慎ましい生活を送るなか、いつしか夫婦でぶつかりあうことも増えていた。そんなある日、家出をした姪の里子が東京からやってくる。彼女はその奔放な性格で、夫婦の間にささいな波紋を生み出すのだが…。

  • 博徒対テキ屋

    ジャンル:任侠,ギャンブル制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    浅草にデパート進出を計画する資本家と伝統的な露店業を糧とするテキ屋の間に不穏な空気が流れていた。浅草界隈きってのテキ屋・菊屋一家の4代目・貴島政吉には竜太郎と勝男の2人の息子がいたが、叔父から不義の子と聞かされた竜太郎は家を飛び出してしまう。

  • 集団奉行所破り

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    かつての海賊仲間を召集した公事宿の亭主・勘助。船が奉行所に襲われた時に守ってくれた河内屋善右衛門の七回忌を営むためだった。善右衛門は裕福な廻船問屋で、庶民から愛されていたが、この財産を狙った松平将監に海賊の張本人として処刑されたのだった。

  • いれずみ半太郎

    ジャンル:任侠,ギャンブル制作国:日本

    3.5

    あらすじ

    渡世人の半太郎は1人残した母に会おうと江戸に向かっていた。彼を手放したくないのは草鞋を脱いだ小田原・原一家の親分・原の嘉十。しかし、半太郎は引き止められても聞き入れなかった。そんな折、彼は身投げをしようとしていた宿場女郎・お仲を救うが…。

  • ごろつき無宿

    ジャンル:アクション制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    九州の炭坑を捨てて上京した青年・武田勇。無鉄砲だが正義感の強い彼が、一人前のテキヤに成長していく過程の中で、大工場と結びついた悪辣な暴力組織と対立。やがて大切な人を奪われた時、コンビナート群に巣食う悪の温床に、その身を捨てて立ち向かう。

  • 橋蔵のやくざ判官

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    ある日、長屋の家主・勘兵衛が殺害される。目明しの八五郎がお白洲で見覚えのある住人・文吉を疑うなか、今度は役人立ち会いで勘兵衛の金櫃を開けた飾り屋の太三郎が殺害されてしまう。そんな騒ぎの最中、文吉は「お伊勢参り」と称して長屋から逃げ出すが…。

  • あらくれ

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    庄屋の娘として生まれたお島は、田舎での結婚話を嫌って東京へと逃げ出した。神田の商店の後妻になるが、気の強い性格もあって主人と喧嘩が絶えず、ついには家を飛び出してしまう。その後はある寒村の旅館に落ち着き、女中として働き出すのだが…。

  • あらすじ

    米飢饉に見舞われた清水港。米問屋の養子・長五郎は、米を売ることもできず昼間から博打にふける日々を過ごしていた。そんなある日、浪人姿の老人・嘉平次が店先で米をゆすった。長五郎は彼を痛めつけ、米を与えて追い返す。屈辱を受けた嘉平次は…。

  • おしどり道中

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    信州追分でいかさま賭博を暴いた草間の半次郎。その後、田山の貸元・金平の家に草鞋を脱いだ。一方、いかさま博徒の次郎太郎一家が半次郎を恨み、彼を追って甲州屋・勘八の家に同じく草履を脱ぐ。勘八は金平と兄弟分だが、彼の娘と縄張りを狙う腹黒な男で…。

  • 日本暗殺秘録

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    時代を問わず、反体制に燃える者たちの情念と生きた姿を描いていく。【収録内容】「桜田門外の変」「大久保暗殺事件」「大隈暗殺事件」「星亨暗殺事件」「安田暗殺事件」「ギロチン社事件」「血盟団事件」「永田暗殺事件」「ニ・二六事件」

  • あらすじ

    網走刑務所を出所した末広勝治は、サラブレッドを生産する牧場で働くことに。大自然の中、牧場主の加納家族と共に幸せな日々を過ごしていた。だがそれも束の間、ならず者を集めた悪徳牧場主・熊谷3兄弟と、末広の命を狙う渡世人・五代の影が忍び寄り…。

  • あらすじ

    愛徳高校に通うヒロシとトオルのツッパリコンビは、留年してもう一度2年生のクラスに。二人は同級生になった学園のマドンナ・今日子と仲良くなるなど、それなりに楽しく過ごしていたが、戸塚水産高校の不良とのトラブルに彼女を巻き込んでしまい…。