劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』

映画「TOKYO MER 走る緊急救命室~南海ミッション」は、人気テレビドラマシリーズ「TOKYO MER 走る緊急救命室」の劇場版2作目となる作品です。

主演はシリーズ通して今作も鈴木亮平です。劇場版とあって迫力満点の映像と壮大なスケールのストーリーは必見。

強い使命感を胸に多くの命と向き合うMERメンバーの奮闘は涙なしには見られません。文句なしの感動作です。


制作国

日本

作品カテゴリー

映画

公開日

2025年8月1日

作品ジャンル

ドラマ,医療

公式サイト

公式サイトへ移動する

あらすじ


事故や災害現場に駆け付け、人命を救助するために結成された医療チームTOKYO MER。

数々の功績が認められ、名古屋や大阪、福岡など新たな場所でMERは産声を上げていた。

さらに沖縄や鹿児島の離島でのMER誘致活動が活発化し、NK1(オペ室搭載の特殊車両)をフェリーに乗せ島々を回る南海MERの試験運用が開始。

指導スタッフとして赴任した喜多見と看護師の夏梅が離島医療に従事していたある日、鹿児島県・諏訪之瀬島で噴火が発生する。

壊滅的な被害の中、島に残された全員の命のために南海MERが困難なミッションに挑む!



レビュー 5件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


4.8

~5

100%

~4

0%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.8.22

Micho/30代/女性

4.5

0


想像を普通に超える。これまでもシリーズは見てきていて、なんとなく展開はわかるのに要所要所うるっとするシーンや、これ以上ここからどうなるの?と思うところから、もうひとつ上へ想像をこえる。おもしろかった。

ユーザアイコン

2025.8.12

映画は映画館で/60以上代/男性

4.5

0

面白い


文句なしに楽しめる作品、火山の爆発シーンがすごくリアルで映画館の大きなスクリーンで見るべきです。ハラハラドキドキ感が最後まで体験でき、まるでテーマパークに行っているような雰囲気でした。日本の技術力もハリウッドに負けてないと実感しました。

ユーザアイコン

2025.8.4

みーこ/30代/女性

5.0

0

心温まる 尊い 映画館で見るのがおすすめ


ドラマからのファンです。映画となると、流石に規模が大きくて、迫力がありました!大画面の映画館で見る価値があります!

ユーザアイコン

2025.7.9

ぱすぴん/30代/女性

5.0

0

映画館で見るのがおすすめ 記憶をなくしてもう一回見たい 感動


ドラマ時代から大好きでずっと観てました。主人公の鈴木亮平がハマり役で、アツイ演技に涙が止まりませんでした…リバイバルも是非やってほしいです!

ユーザアイコン

2025.6.27

セレナ/20代/女性

5.0

0

感動


命を助けるために、奔走する救急隊員の姿に感動!シリーズ物だけど、これ単体で見ても十分に内容を理解できるからOK!大迫力のアクションシーンにも注目!


キャスト

【出演】
喜多見幸太[鈴木亮平] 音羽尚[賀来賢人] 牧志秀実[江口洋介] 蔵前夏梅[菜々緒] 武美幸[宮澤エマ] 常盤拓[高杉真宙] 知花青空[生見愛瑠] 赤塚梓[石田ゆり子] 潮見知広[ジェシー] 冬木治朗[小手伸也] 弦巻比奈[中条あやみ] 徳丸元一[佐野勇斗] ホアン・ラン・ミン[フォンチー]  
【スタッフ】
監督[松木 彩] 脚本[黒岩勉] 配給[東宝]  


予告動画


※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?