検索キーワード:「佐田啓二」

  • 君の名は

    ジャンル:邦画制作国:

    0

    あらすじ

    佐田啓二と岸惠子共演による、ふたりの男女の純真な愛を描いたメロドラマの第1部。昭和20年5月24日、東京大空襲の夜に数寄屋橋の上で互いの命を助け合った若い男と女は、半年後の再会を約束して別れるが…。

  • 君の名は 第一部

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    東京大空襲の夜、命を助けあった若い男女。互いに名も告げず、半年後の再会を約束し別れる。約束の夜、男は約束の場へ向かうが女は現れなかった。1年後、互いを忘れられない2人は再会し、春樹と眞知子と名乗りあう。だが、眞知子は明日結婚する身だった...。

  • あなた買います

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    4

    あらすじ

    プロ野球チーム・東洋フラワーズのスカウトを務める岸本大介は、大学野球の花形選手・栗田五郎の獲得を命じられる。だが栗田には、彼を選手として育てた男・球気一平がついていた。栗田でひと儲けを目論む球気を向こうに、岸本も引き抜きに奔走するのだが...。

  • 眼の壁

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.8

    あらすじ

    昭和電業の会計課長・関野が金融工作のさなかに自殺する。部下の萩崎は、残された遺書から彼が堀口というパクリ屋の詐欺に遭ったことを知る。早速真相究明に乗り出す萩崎だったが、事件の根幹は政界の黒幕的存在・舟坂にまで及んでいた。

  • 暗殺

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    攘夷倒幕の急先鋒にして、北辰一刀流の剣士、文武両道の志士だった清河八郎は、幕府の密偵・嘉吉を無礼斬りにし、追われる身だった。一方、彼は京都で治安を乱す勤王の志士たちの取り締まりとして浪士隊の組織化を松平主税介の献案、大赦を受けて実行する。

  • あらすじ

    川崎市で酒屋を営んでいる森田屋の主人・良一のもとに嫁いできたひろ子は、戦災で足が不自由になって婚期を逸した義妹・泰子や良一の義理の母・しげの間で辛い思いをしていた。ある日、ひろ子の幼友達の信吉が上京してきた際に、ひろ子を訪ねてくる。

  • 美わしき歳月

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    祖母と共に花屋を営む桜子。彼女には戦死した兄の友人で医者の今西、鉛工場で働く袴田、ドラマー・仲尾という頼れる存在がいた。中でも今西とは恋仲だったが、仲尾の幼馴染み・由美子が母の病気の相談を今西にしているところを桜子が目撃し、誤解してしまう。

  • 遠い雲

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    休暇を取って故郷・高山に帰省した石津圭三。かつては酒屋の娘・冬子と初恋の仲だったが、彼女は旧家の息子・寺田敏彦と結婚し、今は未亡人になっていた。再会した2人は若き日を想いながら恋心を再燃させる。だが冬子は故郷を捨てる決心がつけられなかった。

  • あらすじ

    平山は、妻に先立たれてから一切の家事を娘の路子に頼っていた。ある日、同窓会に出席した平山は酩酊した恩師を送っていくことに。そこで恩師の世話に追われて婚期を逃した娘と出会った。それから平山は、路子の縁談について真剣に考えるようになる。

  • 不死鳥

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    戦争未亡人の小夜子は、ふと夫・真一と過ごした日々を回想する。自分たちほど愛しあった者はいないと。学生時代に出会った小夜子と真一は、父に反発されながらも愛を深めていた。真一が召集されてもそれは変わらず、一時帰国した彼と夫婦生活を送り始める。

  • 秋日和

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    亡き友・三輪の七回忌に集まった間官、田口、平山ら旧友たち。未亡人の秋子と談笑しているうち、婚期を迎えている娘・アヤ子にいい婿を探そうという話になるが、アヤ子にまだその気がないと話は立ち消えになる。母も娘も、結婚はまだ先と思っていたのだが…。

  • 風前の灯

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    郊外の一軒家に強盗に入ろうと狙っている愚連隊一味。そんなこととは露知らず、一軒家の中では欲の皮の突っ張った人々が互いにいがみあいながら暮らしていた。この家の主・佐藤てつはコツコツと小金を貯め込んでおり、その金に息子夫婦が目をつけて…。

  • 二人で歩いた幾春秋

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    昭和21年、復員した義男は道路工夫として働き始めるが、妻・とら江と息子、そして両親を養う生活は厳しいものだった。翌年、とら江が誠実さを買われ土木出張所の小使いとして雇われる。依然厳しい暮らしの中、2人は息子の健やかな成長を願い働き続けるが…。

  • お早よう

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.8

    あらすじ

    東京の郊外にある新興住宅地。そこに住む子供たちが今もっとも興味を持っているのは、出始めたばかりのテレビ。林家の兄弟・実と勇も、近所で唯一テレビを持っている丸山家に入り浸っている。全く勉強をしない実と勇を、母・民子は叱りつけるのだが…。

  • 哀愁

    ジャンル:クラシック制作国:アメリカ

    3.7

    あらすじ

    ロンドンのウォータールー橋で出会った英国軍人クローニンとダンサーのマイラは瞬く間に恋に落ち、結婚の約束を交わす仲に。しかし、その直後にクローニンは出征。やがてマイラの元に彼が戦死したという報せが届き、絶望した彼女は娼婦に身をやつすが…。

  • 日本の悲劇

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    熱海の旅館で女中として働く春子。戦争で夫を亡くし、戦後の貧困のなかで生活のために売春したこともある。そんな彼女にとって2人の子供の成長だけが生きがいだった。しかし子供たちは、酔態をさらす母の姿を見て育ったために冷たい態度を取り続けていた。

  • あらすじ

    昭和18年の満州。鉄鋼会社に勤める梶は、召集免除を条件に、妻・美千子と共に北満の老虎嶺鉱山に赴任する。そこで、過酷な労働と賃金のピンハネに喘ぐ現地・工人の姿を目の当たりにする。さらに、軍部から緊急増産の命が下り、捕虜600人が送られてくる。

  • お嬢さん社長

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.4

    あらすじ

    歌が大好きな少女・マドカは、持病に倒れた祖父に代わって製菓会社・日本一乳菓の社長を任されてしまう。だが歌劇スターを夢見る彼女は、秘書の由美子が心配するほど乗り気じゃない。そんななか、商品の菓子が横流しされていることを知ったマドカは…。

  • 続・拝啓天皇陛下様

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    ある事件で家族を失った山口善助は、世間からばかにされて生き続けてきた。しかし昭和14年のある日、善助にも召集令状が届く。そして、軍犬部隊に配属された善助はさえない日々を送るなか、あるイヌの元の飼い主・ヤエノ夫人に憧れを抱くようになる。

  • 肖像

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    4

    あらすじ

    不動産屋の金子はアトリエつきの物件を購入したが、老画家の野村とその一家が出ていこうとしない。交渉の末、ようやく空けられた2階のひと間に妾・ミドリと父娘を装い住み始めるが、追い出そうと目論みた一家の人々はミドリを「お嬢さん」と呼び慕い始める。