TOKYO MER 走る緊急救命室

鈴木亮平主演。重大事故、災害、事件の現場に駆けつけ、命を救うために危険な現場に勇猛果敢に飛び込んでいく、救命救急チーム“TOKYO MER”の活躍を描くドラマ!


制作国

日本

作品カテゴリー

ドラマ

公開日

2021年7月4日

作品ジャンル

ドラマ,医療

公式サイト

公式サイトへ移動する

あらすじ


事故・災害・事件の現場へと駆けつけて、患者を救命するために発足した“TOKYO MER”。救命救急チーム”TOKYO MER”のメンバーは、7人。チーフドクターの喜多見幸太(鈴木亮平)、研修医・弦巻比奈(中条あやみ)、看護師・蔵前夏梅(菜々緒)とベトナム人看護師・ホアン・ラン・ミン(フォンチー)、麻酔科医・冬木治朗(小手伸也)、臨床工学技士・徳丸元一(佐野勇斗)。そして、厚生労働省の官僚であり医師の音羽尚(賀来賢人)。その誰もが救命医療のスペシャリストたちだ。発足記念式典の最中、バス事故で重篤患者が出ているとの通報を受けて、チームは現場へと急行する。そこには、何人もの命の危機に瀕した患者が待ち受けていた!複数の患者を危険極まりない事故現場でオペをするという前代未聞のミッションに挑む。そして、医師の常識を超越した喜多見の救命行為は、厚生労働省で問題視されてしまう。発足早々に解散の危機を迎るTOKYO MERに、工場爆発というさらなる試練が待ち受けていた…!喜多見とメンバーに難しい決断が迫られる!



レビュー 10件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


4.4

~5

60%

~4

30%

〜3

10%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.7.30

rinoyuzu/50代/女性

4.5

0


ツッコミどころは散見されたものの、毎話ハラハラしながら楽しめました。音羽と喜多見のバディ感は非常に熱く、特に音羽のツンデレな魅力が光っていました。

ユーザアイコン

2025.7.19

あこ/10代/女性

4.0

0

面白い ハラハラ


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
おもろいけど喜多見から全てを奪い過ぎてる
脚本家監督badエンドが好きなの?
ドラマで妹失ったのに妻まで失うのありえない
と思ったら救える感じになってアツい
消防隊が怪我して倒れてたのに動ける消防士は向かえ!の命令で動き始めるのカッコ良すぎてちょっと泣いた
ガチかっけえなすき
鈴木亮平いくらなんて演技うますぎて中条あやみ浮いちゃうわ。あとジェシーも。浮いてる。
鈴木亮平うますぎ

ユーザアイコン

2025.7.14

えり侍/30代/女性

4.0

0


喜多見チーフが理想の上司すぎる。現場に喜多見チーフが到着したときのあの安心感。あの長台詞をあのスピードで!!さすがに死者0はないやろと思いながらも毎回楽しく視聴することができた。

ユーザアイコン

2025.7.5

ばなな/30代/女性

5.0

0


大人から子供まで見て、十分に良い時間を過ごせる。もちろん災害などのシーンはあるけど、人を助けることに全力なメンバーは素晴らしい。

ユーザアイコン

2025.7.4

ごんべ/20代/女性

5.0

0

面白い 涙なしには見られない


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
大好きなドラマの一つ。鈴木亮平の「もう大丈夫ですよ」の一言は安心以上のものをくれる。出てくる人全員大好きで、特に賀来賢人がかっこいい。佐藤栞里が亡くなってしまった時、涙を流さずにはいられなかった...。

ユーザアイコン

2025.5.15

bb-on/60代/女性

3.5

0


鈴木亮平さんの存在感と、現場での救命の様子がスピード感と迫力がありが良かったです。毎回の「死者0です」というのはちょっと要らなかった気もします。

ユーザアイコン

2025.5.2

あやか/20代/女性

5.0

0


現実的にはないMERですが、救急医療の現場を考えさせてくれるドラマです。ハラハラ、ドキドキする中にも面白さがあって、毎回楽しみにみさせてもらいました。

ユーザアイコン

2025.4.6

さもん/40代/女性

5.0

0


出演者の演技が皆上手い!特に鈴木亮平さんの的確な判断力や、指示、対応力に惚れ惚れします。
災害や重大事故など、こういう命がけで動いてくれる人達がいるからこそ助かる命があるんだなと思いました。
内容が内容なだけに、常に緊迫感のあるドラマですが、とても面白いです。

ユーザアイコン

2025.2.10

Micho/30代/女性

5.0

0


リアリティとチームワークと、キタミの判断力が毎回見どころだなと思う。いつも強気なキタミが大切な人を思うときだけは特に人間味が溢れるのもすき。

ユーザアイコン

2024.10.24

ゆず/30代/女性

3.0

0


非現実的なストーリーではあるものの、喜多見先生のかっこよさと的確な指示に惚れぼれする。あんな人が一人職場にいるだけで、周りにいる人間はすごく安心できると思う。救助の後に死者数の発表があるが、「死者0です」と言うまでの発表の間が好きになれなかった。


キャスト

【出演】
鈴木亮平 賀来賢人 中条あやみ 要潤 小手伸也 佐野勇斗 佐藤栞里 佐藤寛太 三浦誠己 山田純大 フォンチー 馬場徹 猪塚健太 工藤美桜 谷遼 木慧一 湯川尚樹 菜々緒 稲森いずみ 城田優 
【スタッフ】
脚本[黒岩勉] 企画プロデュース[高橋正尚] プロデューサー[八木亜未] 監督[松木彩] 製作著作[TBS]  


予告動画


※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?