- フリーキーワード
検索キーワード:「木暮実千代」
-
あらすじ
元禄14年、春。朝廷からの勅使、院使の接待役を命ぜられた赤穂藩主・浅野内匠頭は、指南役の吉良上野介に意地の悪い仕打ちを受ける。無理難題を切り抜けた内匠頭だったが、上野介の吐いた「田舎大名」の言葉に堪忍袋の緒が切れ、刃傷沙汰を起こしてしまい…。
-
あらすじ
牧仲太郎の祈祷所を襲った八郎太と小太郎の安否を気遣いながら、七瀬と綱手の母子は大阪蔵屋敷の調所を訪れる。そこで2人は八郎太の死を知る。七瀬は同席した牧の姿に逆上して懐剣を振るうが、取り押さえられて自害し、綱手は追い返されてしまう。
-
あらすじ
江戸の吉良邸へ向かう大石内蔵助たちと行動を共にする娘・千世。箱根の宿で一行は身分がばれそうになるが、何とか切り抜けることができ、江戸に到着する。千世は吉良家の見取図を手に入れようとするが、間者であることを見破られ、捕らえられてしまう。
-
あらすじ
次代将軍・家光が毒殺されかかる事件が発生。その元凶は家光の弟・忠長を偏愛する北の方らのたくらみだった。そんななか、大久保彦左衛門のもとに新年の挨拶にやってきた一心太助。家光とうり二つの太助を見た彦左は、2人の身分を入れ替えることを思いつく。
-
あらすじ
五代将軍・綱吉の治下、赤穂藩藩主・浅野内匠頭は、作法指南役である吉良上野介からの度重なる屈辱に耐え兼ね、松の廊下で刃傷沙汰に及ぶ。内匠頭は即日切腹を命じられ、お家は断絶。家老・大石内蔵助は同志に仇討ちの意志を打ち明け城を明け渡す。
-
あらすじ
長崎は出島の暗黒街に君臨する怪人物によって支配され、長崎奉行所もこの一派の配下に置かれていた。与力・守谷瀬左衛門はひそかに江戸へ7人の使者を送り実情を知らせようとするが、6人が斬られてしまう。そんななか、早乙女主水之介は東海道を下り…。
-
ジャンル:ラブストーリー,ラブコメディ制作国:日本
あらすじ
水産学校を卒業した拓治は、山の奥に住む平家の落人村の娘・きよのと結婚。しかし、2人の新婚生活は、戦争のために中断を余儀なくされた。戦地で負傷して送還されてきた拓治は、右足切断の危機に見舞われる。きよのの看護で奇蹟的に回復するが…。
-
あらすじ
ある銀行に強盗が押し入り数億円が盗まれる事件が発生。当局は目撃者の証言から長吉、忠治、風太、工介、ヒデオの5人を逮捕する。身に覚えのない5人はその後釈放されるも世間の風当たりは冷たかった。そんな折、彼らは北海道のホテルに雇われることになる。
-
あらすじ
五島中央署の片山刑事は色々と問題が多く、刑事とは名ばかりの雑用係として毎日を送っていた。ある日、殺人事件の捜査でやってきた警視庁捜査一課の刑事たちの案内役を命じられた片山は、ひょんなことから逃亡犯の家族が営む民宿に住み込みで働くことに。
-
あらすじ
城太郎と共に“剣聖”柳生石舟斎の城へ向かうも、剣を交えることは叶わなかった武蔵。一方、偶然長剣の剣士・佐々木小次郎の剣さばきを目の当たりにした清十郎は彼を吉岡道場へと招く。やがて武蔵との対決を決意した清十郎は、五条大橋で武蔵と対峙するが…。
-
あらすじ
白鷺城にこもって3年。武蔵は名を宮本武蔵と改め、剣の旅に出ることにする。お通が動向を願うも、武蔵は彼女を幸せにできないと考えてひとり旅立つ。3年後、京の吉岡道場に武蔵が現れ、門人数名を破った。その後、恨みを抱えた吉岡門下が武蔵を捜し始める。
-
あらすじ
筑豊炭田は昭和に入り不景気のどん底に陥っていた。鉱主たちは工夫の賃下げや運賃の値下げで不況打開を図るが、花村海運の女社長・スギは反発する。石島炭鉱の石島嘉市は暴力で花村海運を叩きに出るが、その場に居合わせた朝倉常太郎が追い返し…。
-
あらすじ
不動竜太郎は高崎にある前田一家の代貸。関東前田一家の総長に推されたことが発端となり一門の跡目争いが起きる。浜松で地元の貸元河合己之吉と知り合い懇意となる。その頃関西でも利権争いが起こり南善一家は竜太郎に助っ人の要請を出すのだったが…。
-
ジャンル:ラブストーリー,ラブコメディ制作国:日本
あらすじ
北海道に来た寅次郎はひとみという女性と知り合い、ある会社の社長との結婚に悩む彼女にアドバイスする。後日、無事に結婚式が行われるが、人形みたいな衣装に耐えきれなくなったひとみは式場から逃げ出し、柴又のとらやまで来てしまう。