• HOME
  • テレビ朝日

検索キーワード:「テレビ朝日」

  • あらすじ

    セレブが集まる高級住宅街「スカイキャッスル」。ここに暮らす冴島香織の息子・遥人が、超難関の帝都医大付属高校に合格した。受験を翌年に控えた我が子を同校に入れようと躍起になるスカイキャッスルのセレブ妻――浅見紗英(松下奈緒)、二階堂杏子(比嘉愛未)、夏目美咲(高橋メアリージュン)は、お世辞にも成績優秀とは言えなかった遥人の逆転合格に騒然! 何が何でも合格の秘訣を聞きだそうと食い下がる紗英、杏子、美咲に根負けし、香織は“受験コーディネーター”の存在を明かす。受験コーディネーターとは、あらゆる手を尽くして生徒を合格へ導いてくれる特別な存在。しかし彼らとは、ごく限られたVIPのみが参加できる“秘密の教育セミナー”でしか接点をもてないという。それ以上のことは言えないと、もったいぶる香織。それでも諦められない紗英は、抜け駆けして香織に媚を売り、ついに1枚しかないセミナーの招待チケットを譲ってもらう。ところが…会場へ行くと、そこにはなぜか杏子と美咲の姿が! 紗英は警戒心を募らせながら、合格率100%を誇るコーディネーター・九条彩香(小雪)との契約をもぎ取ろうとするのだが…。そんな中、誰も予期せぬ運命の歯車が回りだす。あろうことか、スカイキャッスルの住民たちが凍りつく“前代未聞の事故”が発生! さらに、成績優秀な息子をもつ新たな住民・南沢泉(木村文乃)が引っ越してきて…!?

  • あらすじ

    文久3(1863)年、京都――。お人好しの父・七也が営む小さな茶屋で働く深草丘十郎(奥智哉)は慎ましくも誠実に日々を生きていた。ところがある夜、その穏やかな日常が一変。店に逃げ込んできた佐幕派藩士をかくまった七也が、長州藩士の庄内玄悟に斬り殺されてしまったのだ。怒りに震える丘十郎は庄内ら一味を追うべく店を飛び出すが、そこに現れたひとりの男が丘十郎の思いを引き取るかのごとく藩士のひとりを鮮やかに斬り捨てた。彼は壬生浪士組局長・近藤勇(高野洸)と名乗り、丘十郎に「お父上の勇気に感謝する」と弔いの言葉をかけて去って行った。逃げた庄内への復讐を誓う丘十郎は、壬生浪士組への入隊を決意。隊士募集の張り紙を頼りに入隊試験の会場に乗り込むが、集まったのは渋皮喜平(簡秀吉)をはじめ、いずれも腕に覚えのある実力者ばかりで、刀を持つことすらおぼつかない丘十郎は試合に臨んでもまったく歯が立たない。それでも入隊をあきらめきれない丘十郎は、沖田総司(藤岡真威人)の指示により、応募者の中でも群を抜く剣の達人・鎌切大作(前田拳太郎)と対戦することとなるが…!?

  • あらすじ

    浅輪直樹(井ノ原快彦)ら特捜班メンバーはオフィスの模様替えについて話し合うも、意見がバラバラで打合せは大モメ。そんな中、事件発生の知らせが舞い込み、一同は現場のマンションに急行する。早朝、マンション内で大きな落下音が響いたため複数の住人が廊下に出て確認したところ、中庭で管理人・林田浩児(中村シユン)が頭から血を流して死んでいたという。遺体のそばには割れた植木鉢が落ちており、鉢と頭部の傷は合致したが、自分でぶつかったのか、殴られたのか、はたまた上から落ちてきたのかは不明だった。特捜班は、直樹と新藤亮(山田裕貴)、小宮山志保(羽田美智子)と高尾由真(深川麻衣)、青柳靖(吹越満)と矢沢英明(田口浩正)の3チームに分かれて住民への聞き込みを開始。被害者との関係や動機、アリバイを探りはじめる。ところが、現場のマンションは間取りや家賃がバラバラなこともあり、住人たちもビジネス系インフルエンサー・佐野兼一(平岡祐太)や元教師・平西淳(徳井優)、フリーター・島川政二(木村了)、クラブに勤める女性・角山哉子(三倉佳奈)、AIプログラマー・井上龍生(夙川アトム)など仕事や生活ぶりはさまざまだった。バラバラなのは捜査に当たった特捜班も同じで、6人はそれぞれ異なる住人に疑いの目を向けて…!?

  • あらすじ

    殺人事件発生の一報を受けた警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)は、運転担当刑事・奥野親道(塙宣之)とともに事件現場に急行する。渋谷の路地裏で刺殺されていたのは、フードプロデュース会社の社員・押尾貴代。遺留品のバッグの中からは、なぜかかつて喫茶店によく置かれていた“ルーレット式おみくじ器”が見つかった。さらに事件の夜、昭和レトロなファッションに身を包んだ謎の女が現場にいたこともわかった。その矢先、貴代の上司であるフードプロデュース会社社長・飯吉望のパワハラ発言の音源がネット上に流出。飯吉は大炎上し、会社の株価は大暴落してしまう。まもなく音源の流出先は、貴代のSNSの裏アカウントだと判明。貴代と飯吉の間にはトラブルがあったのだろうか…。その裏アカウントには事件の5時間前にパフェの画像が1枚アップされており、それが最後の投稿になっていた。そんな中、昭和のおみくじ器に興味を抱いた平井真琴(斉藤由貴)は、1軒の喫茶店にたどり着く。その店は“さすらいの洋菓子職人”を名乗る永井杏子が営む、昭和をコンセプトにしたレトロなカフェだった。なんと、貴代が最後に裏アカウントに投稿したパフェの写真は彼女が貴代に提供したものであることが判明。一気に杏子への疑いが強まるが、大岩は彼女の名を聞いて過去の未解決事件を思い出す。それは24年前、杏子の家族に起きた誘拐事件だった――。

  • サラリーマン金太郎

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    かつて関東一円でその名をとどろかせた暴走族・八州連合“伝説のヘッド”矢島金太郎。亡き妻の忘れ形見・竜太とともに漁師をしていたが、ある日、ヤマト建設の会長を助けた縁から同社の社員に。金太郎は会社を飲み込む台風の目となり、行く先々で大暴れする。

  • 警部補ダイマジン

    ジャンル:日本ドラマ制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    警視庁捜査一課のエース刑事・台場陣には、法で裁けぬ未解決事件の犯人に自ら罰を与えているという秘密があった。しかし、その秘密を知った特命捜査対策班の室長・平安才門に「罪を見逃す代わりに、自分の部下になれ!」と、無理やり異動させられ…。

  • トリック2

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3

    あらすじ

    天才物理学者の上田次郎は、毎年決まった日に人が死ぬという六つ墓村の旅館「水上荘」の謎を解き明かして欲しいと依頼を受ける。自称売れっ子マジシャンの山田奈緒子を強引に巻き込んだ上田は、落ち武者伝説の残る六つ墓村を訪れるが…。

  • 遺産争族

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    内科研修医の育生は、河村家の令嬢・楓と病室で出会い、交際をスタートさせる。楓との結婚を決意した育生は楓の父・恒三からの提案により、河村家に婿入りすることに。その日から、育生は遺産をめぐる一家の争いに巻き込まれていく。

  • あらすじ

    新宿の公園で男性の死体が発見される。現場に駆けつけた刑事・牛尾は被害者・下条の後頭部が鉄パイプで何度も殴られていると知り、怨恨による犯行を疑う。牛尾は現場に落ちていた家族写真をもとに下条の妻・加奈子を訪ねるが、そこで意外な事実を耳にする。

  • 相棒 season8

    ジャンル:日本ドラマ制作国:日本

    3

    あらすじ

    薫がいなくなった後、警察庁の上層部から密命を受けて配属された尊。彼は多少の違法捜査もいとわない右京と時に衝突しながらも、少しずつ相棒としての信頼を獲得していく。そんななか“赤いカナリア”による新たな事件の火種がくすぶり始める。

  • あらすじ

    美谷時計店の若き店主・美谷時乃(浜辺美波)が那野県警捜査一課を訪れると、管理官・察時美幸(安田顕)らが人気テレビ番組『県警密着24時』が、捜査一課に密着することになったと大騒ぎ! 察時は、この密着取材中に事件を華麗に解決し、東京の警察庁に返り咲こうと目論んでいた。番組のプロデューサー・君嶋薫子(松本若菜)も、《アリバイ崩しの名人》として名をはせる察時に注目しているというのだが、実はその察時から時乃が“アリバイ崩しを承っている”ことなど知るよしもなく…? 一方、無関心を装う巡査部長・渡海雄馬(成田凌)だが、密かに想いを寄せている時乃が番組のファンだと知るやいなや、なんとしてでも密着取材で自分をクローズアップしてもらおうと張り切り始める。捜査員たちが盛り上がる中、フザイ建設の社長で資産家の富宰建一(春海四方)が自宅で刺殺されたと通報が入り、察時や雄馬らは番組のクルーを引き連れてさっそうと事件現場に臨場! しかし、検視官・樋口秀人(柄本時生)いわく、刃物のようなもので刺されたにも関わらず、現場には凶器が見当たらず…。重要参考人として名前が挙がったのは、元フレンチシェフ・朝倉正平(矢本悠馬)、女優・宇川蒔絵(雛形あきこ)、フットサル選手・井田泰明(山本涼介)の3人。いずれも被害者の姪・甥で、かねてから遺産争いでもめていたという。しかし涙ひとつ流さず口論を続ける3人には、死亡推定時刻に完璧なアリバイが!捜査を進めた察時は、自宅で宅配便の荷物を受け取ったとアリバイを主張する朝倉が、実は替え玉を使ったのではないかと疑い、送り主の医師・江島聡美(高梨臨)に話を聞きに行くのだが…!?そんな中、聡美のもとで実習中の医学生・葉加瀬裕次郎(葉山奨之)が、時乃に会いに時計店にやってくる。葉加瀬は時乃の高校時代の先輩で、どうやら初恋の相手らしい。組織犯罪対策課の刑事で親友でもある真壁剛士(間宮祥太朗)の後押しでようやく時乃とのデートにこぎ着け、上機嫌の雄馬は、突然現れた葉加瀬に敵意むき出し! しかも、葉加瀬が富宰殺害にも絡んでいるかもしれないという新たな疑惑までぼっ発し、とうとう公私混同のドタバタ捜査を開始する。一方、自力で事件を解決すると意気込むも、なかなかアリバイが崩せず焦る察時に、時乃が意気揚々と協力を申し出る。しかし、真のアリバイ崩しの名人・時乃をあざわらうかのように事態は二転三転!はたして時乃は、“アリくず”史上最難関のアリバイを崩して、衝撃の真相にたどり着くことができるのか!?

  • あらすじ

    青島と雪乃は、同じ会社で働いているものの話をしたことはなく…。ある日、偶然雪乃行きつけの居酒屋でバッタリ、隣の席に! 友人からの電話で“彼氏と一緒に”結婚式に出席する約束をしていたことを思い出した雪乃は、「ヤバイ、半年前に別れたんだった…!」と大慌て。結婚式は来週、どうしよう…と焦った雪乃はダメもと&勢いで、青島に1日だけ彼氏のふりをして、友人の結婚式に出席してほしいと頼みます。すると、まさかの快諾! ホッとする雪乃ですが、実は青島にはある思惑があって…。付き合っているフリをするうちに、全く興味のなかった雪乃が何となく気になり始める青島と、年下のいじわるなツンデレ男子に振り回されることになる雪乃。はたして、2人の《協定恋愛》の行方は――?

  • あらすじ

  • あらすじ

    支持率の低迷を打破すべく70年ぶりに「官邸料理人」の復活を決断した内閣総理大臣・阿藤一郎。その役に見合う料理人を探す秘書官・古賀は、料亭の仲居・一木くるみに料理人としての天賦の才能を見出し、総理大臣の料理番として官邸に入るよう打診する。

  • わるいやつら

    ジャンル:日本ドラマ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    看護師の豊美は打算のように感じられる結婚には興味がないと、周囲と交わることもなく、日々淡々と仕事をこなしていた。ある日、豊美はふとしたきっかけで院長の戸谷と親しくなる。危うい魅力を持つ戸谷に夢中になる豊美だが、戸谷には他に何人もの女がいた。

  • あらすじ

  • あらすじ

    キントリ解散後、メンバーはそれぞれの道で正義を貫いていた。年の瀬も迫ったある日、梶山が捜査に尽力していた8億円強奪事件の被疑者とみられる男の遺体が、スーパー法曹一家の敷地内で発見された。警視庁は特別措置として、キントリの臨時運用を決定する。

  • あらすじ

    華道“鳳流”の第4代家元・鳳丸子は、2期目を懸けた衆院選で最多得票を獲得して再選を果たす。ところが、ある疑惑から彼女は政策秘書・幸田光喜と喧嘩になり、幸田は会期中にもかかわらず休暇を取ると宣言。丸子は政策秘書不在のまま国会を乗り切る羽目に…。

  • あらすじ

    有名高校ゴルフ部のOBが定年を迎える顧問の送別会を開催するなか、出席者の平山優太がテラスから海に転落する。出席者の証言などから事故という結論になり、臨場した警察官たちは引き上げていくが、遅れて現れた管理官・王賀統一は事故ではないと確信し…。