- フリーキーワード
検索キーワード:「キッズアニメ」
-
ジャンル:ファンタジー・アドベンチャー制作国:日本
あらすじ
東京の真ん中あたりの立川市に住んでいる28歳OLの『ぬし』が、 ひょんなことから4ひきのちっちゃなかいじゅうたちと暮らすことになりました。 このかいじゅうたち、なんと、はるか宇宙のかなたから地球を『せいふく』にやって来たらしいのです。 4ひきは、かわいらしい火をふく『めら』、どこでも寝られる『ぐーすか』、 面倒見が良い『あにき』、甘いもの好きの『しゅがー』 ……って、それだけでどうやって地球をせいふくするつもりでしょう!? それは見てのお楽しみ。 他にも個性たっぷりのかいじゅうたちや、さまざまな人たちと出会い、 かいじゅうたちは『ぬし』とともに、四季折々の暮らしを満喫するのです。 『ぬし』とかいじゅうたちは思っています。 笑って暮らしているだけなんだが!
-
あらすじ
異世界からやってきたショウマ(知念英和)は、腹ペコで倒れているところを始(平野絢規)という少年に救われる。始にもらったお菓子を大興奮で口にするショウマだったが、食べると同時に次々にゴチゾウが生まれていく。その頃フリーライターの絆斗(日野友輔)は、取材のかたわら"モンスター"の出現情報を集めていた。ショウマを自分の秘密基地に匿い、自宅へと急ぐ始の前に謎の男(片桐仁)が現れた。男は怪人グラニュートに変貌し始に迫っていく。始を助けようとするショウマだったが、グラニュートにまるで歯が立たない。苦しむショウマの前にゴチゾウが突如現れた。ショウマはゴチゾウをセット&イート!仮面ライダーガヴに変身し、グラニュートに立ち向かう!
-
あらすじ
平和を守るデカレンジャーの6人が地球署にそろって20年、そんなタイミングで大爆破事件が発生した!急行したウメコとセンは、現場にいたジウジッソ星人の子・マープルから怪しい女エイリアンがいたと目撃情報を得る。姿を現したエイリアンの確保を試みるデカレンジャーたちの前にプレミアデカレッドが登場するが、呼吸が合わずに取り逃がしてしまう。プレミアデカレッドに変身していたのは、バンが指導するファイヤー・スクワッド所属の新人・江戸川塁。バンとは地球に落ちた未確認物体の調査に来たところだった。その後の捜査で容疑者となるアリエナイザーの正体は、銀河の麻薬王タレワラーネの妻・ラエンジョと判明。タレワラーネは塁にデリートされていて、その復讐でラエンジョが行動しているのでは?という捜査方針から、ラエンジョを追ってホージーとジャスミンはラエンジョの住んでいたチーマ星へ、バンとウメコとはエイリアン特区へ向かった。一方、爆破現場一帯から発見された手掛かりの謎を追って、センとテツはあらゆる植物に精通した牧野植物園学芸員モクミスに会うために高知へ駆けつける。だがふたりを前にしたモクミスは、リドミハ星人の姿になっていきなり攻撃をしかけてきた!デカレンジャーたちの捜査は果たして事件を解決に導けるのか!?
-
ジャンル:ファンタジー・アドベンチャー制作国:日本
あらすじ
クマーバは相棒のタブリスと一緒に今日も楽しく動画を観ている。そんなある日、突然インターネットの世界にいるお友達からSOSが届く。「たくさんのウイルスがやってきた!クマーバ助けて!」お友達のピンチを救うため、2人はネットの世界に飛び込んだ!たどりついたのはインターネットの裏側。そこではウイルスが人格を持った悪魔・バグリンが攻撃しインターネットの世界がパニックに!果たしてクマーバはバグリンに立ち向かい、世界を平和にすることができるのか?ワクワク・ドキドキのアクションコメディをお届けします。
-
ジャンル:ファンタジー・アドベンチャー制作国:日本
あらすじ
ギャビーは魔法のネコ耳をつけると、体が小さくなって不思議なドールハウスの中に入って遊べちゃう!そこにはかわいいネコちゃんたち、ぬいぐるみ、おもちゃ…すてきなアイテムがいっぱい。いつもいっしょにいるぬいぐるみのパンディや、クールなキャットラット、かしこいマーキャット、ほかにもたくさんのお友達と、魔法のお部屋で楽しい冒険がはじまるよ!魔法のネコ耳をつけて、パンディをぎゅっと抱きしめて、準備はOK?わくわくの世界へ飛び込もう!
-
あらすじ
"“届け屋”の範道大也(井内悠陽)は、「頼まれたものは何があろうが絶対に届ける」をモットーにしている。今回彼が運ぶのは、モノではなく人間、しかも花嫁! 花嫁の名前は志布戸未来(鈴木美羽)で、依頼人は未来の彼氏・ノリオ(岡田ゆきのり)だ。別の男と無理やり結婚させられそうな未来を教会から連れ出して、空港で待っている依頼人に届けるのが今回のミッションである。この話を聞いて未来が喜ぶと思っていた大也は、彼女がなんだか不満そうなのが気になりつつも、とにかく追手から逃げることに。情報屋の鳴田射士郎(葉山侑樹)と、クルマ型宇宙人の「ブンブン」ことブンドリオ・ブンデラス(声:松本梨香)に通信でサポートされながら、大也は真っ赤な愛車で空港へ向かった。そんななかで大也と未来は、さまざまな惑星で悪さをする大宇宙侵略大走力団「ハシリヤン」と出会ってしまった! ハシリヤンが地球にやってきた目的は、人々から悲鳴エネルギー「ギャーソリン」をうばうことだ。やがてハシリヤンは、未来が着ていたウエディングドレスを苦魔獣「ウエディングドレスグルマー」に変えて町の人たちをおそい始めた。そこで大也は、ブンレッドにチェンジ! 駆けつけた射士郎に未来のことを任せて、ウエディングドレスグルマーと激しいバトルを繰り広げていった。そんな大也に、「あたしも戦う!」「あんたみたいに、自分のハンドルは自分でにぎる!」と宣言した未来。大也に認められた未来はブンピンクにチェンジして、ブンブルーにチェンジした射士郎とブンレッドの3人で「爆上戦隊ブンブンジャー」と名乗り、ウエディングドレスグルマーに立ち向かった! 最終的にウエディングドレスグルマーは巨大化したが、ブンブンジャーはブンブンと巨大な特殊クルマ「ブンブンカー」を爆上合体させた「ブンブンジャーロボ」で戦って勝った。戦いのあと、大也は依頼どおり未来を空港に届けたが、彼女は「あたし、ブンブンジャーになる!」と宣言してノリオと別れた。未来のまさかの行動に、「俺は認めない」と射士郎はため息をつき、「仕事は完了。届け先、変更。ブンブンジャー…ってね」と大也は笑顔だ。さて、仲間になったこの3人に、次はどんな依頼がやってくるのだろうか…。
-
あらすじ
浮世英寿が世界を見守る「神」となってから、しばらくの時が流れた。平和な日常を引き裂く一発の銃弾と、姿を現した変異種のジャマト。このジャマトの登場が、人類滅亡の元凶、破壊神ゴッドジャマト誕生の前触れであることを、まだ誰も知らなかった。そして、そこへ現れたのは、白い髪の英寿。彼は、金色に輝くギーツへと変身すると、タイクーンやナーゴたちを攻撃する。戸惑う一同の前に、もうひとりの英寿が姿を見せて……。一方、吾妻道長の前には、あのベロバが立ちふさがった。ベロバの手によって、彼の身体の中に眠っていたジャマトの力が覚醒。現れる、禍々しい姿のバッファとは――?また「ふたりの浮世英寿」の存在が示す、驚愕の事実とは?破壊神の誕生が刻一刻と近づく中、仮面ライダーたちは、この世界を、人類を守りぬくことができるのだろうか!?
-
ジャンル:キッズアニメ制作国:
あらすじ
タウンズビルという街に住む天才科学者・ユートニウム博士の研究室では、完璧な女の子を造る実験が行われていた。だがある日、順調に進んでいた実験中に助手のジョジョが謎の化学物質“ケミカルX”を誤って調合してしまう。そして3人ものスーパーパワーを持ったカワイイ女の子たちが誕生した。ある時、鬼ごっこをしていた“パワーパフ ガールズ”の3人娘、ブロッサム、バブルス、バターカップはパワーが有り余りすぎてあらゆる物を壊してしまい、住人の非難を浴びる。そこへ、いつもと様子が違うジョジョが現われヽ人を慰めて自分の提案に協力させようとする。
-
ジャンル:キャラクターアニメ,アクション制作国:日本
あらすじ
日向咲(ひゅうがさき)は元気で明るい夕凪(ゆうなぎ)中学校の2年生。 新学期、かつて同じ町に住んでいた美翔舞(みしょうまい)が同じクラスに転入生として出会って二人は再会し9歳の夏祭りの夜、ふたりは丘の上の大空の樹の元で不思議な体験をしていたのです・・・やがて、ふたりはその木の元で、「泉の郷(いずみのさと)」からやってきたフラッピとチョッピに出会い「伝説の戦士プリキュア」に変身します!滅びの国「ダークフォール」によって勝負されそうになっている、「世界樹(せかいじゅ)」と「7つの泉」を取り戻すために、二人は邪悪な力に立ち向かう!
-
ジャンル:キッズアニメ制作国:
あらすじ
MARVELブランドの人気キャラクター「アイアンマン」のOVA。テロの首謀者として仕立て上げられた疑いを晴らすため、そして瀕死の親友と地球を救うために、アイアンマンが「テクノヴォア」という新種のウィルスを操る新たな敵に立ち向かう。 JAN:4547462084972
-
あらすじ
「ハウルの動く城」の原作者でもあるダイアナ・ウィン・ジョーンズの同名児童文学をスタジオジブリ初のフル3DCGで映像化した長編アニメーション。孤児院育ちの少女アーヤが、引き取られた魔女の家で自分の思いを貫くためにしたたかに振る舞っていくたくましい姿を描く。声の出演はアーヤ役に平澤宏々路、魔女ベラ・ヤーガ役に寺島しのぶ。ほかに豊川悦司、濱田岳。監督は「ゲド戦記」「コクリコ坂から」の宮崎吾朗。“子どもの家”で育った10歳の少女アーヤは、魔女のベラ・ヤーガに引き取られることに。“子どもの家”では何でも自分の思い通りにしてきたアーヤは、魔法を教えてもらうことを条件に助手になってあげるとベラ・ヤーガに告げるのだったが…。 JAN:4988013748682 [ジブリがいっぱいCOLLECTION]
-
あらすじ
「月刊アニメージュ」に連載されていた小説が、日本テレビ開局40周年記念番組としてスタジオジブリの若手スタッフを中心にアニメ化。 高知県で日々平凡に暮らしている高校生・杜崎拓は、東京から転校してきて周囲にまるで馴染もうとしない武藤里伽子のことがつい気になってしまう。美少女にして文武両道なだけに拓の親友・松野は彼女へ恋しているようだが、なぜか里伽子は拓と縁があるようで、東京へ二人旅をすることになってしまう。そこで拓は里伽子の家庭が抱えている問題に触れることになり、それをきっかけにして彼らの距離は縮まったかに思えたが……。 監督は青春ものに定評のある望月智光が手掛けており、劇場映画並のクオリティで魅せるジブリの繊細な作画や美術と併せ、独特の空気感が素晴らしい。 JAN:4959241758576 [ジブリがいっぱいCOLLECTION]
-
あらすじ
1980年に『なかよし』に連載された同名コミックを、「ゲド戦記」の宮崎吾朗監督で映画化した長編アニメーション。1963年の横浜を舞台に、学生運動に身を焦がす若者たちの姿と、出生の秘密に揺れる一組の男女の恋の行方をノスタルジックに綴る。1963年、横浜。港の見える丘に建つ古い洋館“コクリコ荘”。ここに暮らす16歳の少女、松崎海は、大学教授の母に代わってこの下宿屋を切り盛りするしっかり者。そんな海が通う高校では、歴史ある文化部部室の建物、通称“カルチェラタン”の取り壊しを巡って学生たちによる反対運動が起こっていた。ひょんなことから彼らの騒動に巻き込まれた海は、反対メンバーの一人、風間俊と出会い、2人は次第に惹かれ合っていくのだが…。 [ジブリがいっぱいCOLLECTION]
-
ジャンル:キッズアニメ制作国:
あらすじ
劇場版ドラえもんシリーズと同時上映された短編映画のセット。表題作のほかに「ザ・ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!」「ドラミちゃん ミニドラSOS!」の全3編を収録する。
-
ジャンル:キッズアニメ制作国:
あらすじ
朝日新聞に連載されていた4コマ漫画「となりの山田くん」を『となりのトトロ』『もののけ姫』のスタジオジブリが『おもひでぽろぽろ』の高畑勲監督で映画化した作品。どこにでもいそうなごくありふれた庶民的な山田一家。その山田家の人々が繰り広げるおかしくてほのぼのした温かいエピソードの数々が短編集的な構成で描かれる。 [ジブリがいっぱいCOLLECTION]
-
あらすじ
「借りぐらしのアリエッティ」で長編デビューを飾った米林宏昌監督が、英国の名作児童文学を舞台を北海道に置き換えて映画化した感動の思春期ファンタジー。心を閉ざした多感な12歳の少女・杏奈が、謎めいた同い年の少女マーニーと過ごすひと夏の不思議な思い出と心の成長を瑞々しく詩情あふれる筆致で綴る。北海道の札幌に暮らす中学1年生の杏奈。辛い生い立ちから心を閉ざし、誰とも打ち解けることなく孤独な日々を送っていた。そんな中、持病の喘息が悪化し、転地療養のために海辺の村でひと夏を過ごすことに。そこで杏奈は、入江に建つ誰も住んでいない古い屋敷を目にする。地元の人が湿っ地(しめっち)屋敷と呼ぶその建物に、なぜか懐かしさを覚え惹かれていく杏奈だったが…。 JAN:4959241756923 [ジブリがいっぱいCOLLECTION]
-
ジャンル:キッズアニメ制作国:
あらすじ
レゴ●Rの忍者を題材にした玩具「ニンジャゴー」を元にアニメ化した「天空の海賊編」第1巻。モローとの戦いに勝利し、大人気アイドルとなったニンジャたち。ファンに追い掛け回される彼らの前に、新たな敵が現れる。第1話から第3話を収録。
-
あらすじ
宮崎駿の短編漫画を映画化した長編アニメーション。ファシスト党の台頭する1920年代のイタリアを背景に、呪いを受けて“豚”となった中年パイロットの活躍を描く。森山周一郎がシブい声で扮する主人公・ポルコ・ロッソのダンディズムが光る秀作。飛行艇同士によるダイナミックな空中戦や、宮崎自身ファンである各機の細やかな設定も見どころ。飛行艇を操る空賊が横行していた、第一次大戦後のイタリアはアドリア海。賞金稼ぎの飛行艇乗りであるポルコ・ロッソは、空賊たちには天敵の存在。自分の顔を魔法で豚に変えてしまったポルコを何とかやっつけたいと一計を案じた空賊たちは、アメリカからスゴ腕の飛行艇乗りを呼び寄せ、彼に一騎打ちを迫る。 JAN:4959241614445 [ジブリがいっぱいCOLLECTION]
-
あらすじ
「火垂るの墓」「おもひでぽろぽろ」の巨匠・高畑勲監督が、日本最古の物語文学『竹取物語』を、アニメーションの地平を切り開くべく野心的な映像表現を駆使して描き出す長編ファンタジー・アニメーション。声の出演は朝倉あき、高良健吾、地井武男、宮本信子。竹林にやって来た翁は、光る不思議な竹に気づき、近づくと小さな女の子が現われた。女の子を連れ帰った翁は、媼とともに自分たちの子として大切に育てる。女の子は捨丸ら村の子どもたちと元気に遊び回り、すくすくと成長。翁は娘を立派な女性に育てようと、都に移り住み、教育することに。そして美しく成長した娘は、かぐや姫と名付けられる。やがて姫の美しさを聞きつけ、5人の求婚者が現われるが…。 [ジブリがいっぱいCOLLECTION]
-
ジャンル:キッズアニメ制作国:
あらすじ
とある古い家の床下に暮らす小人一家と人間の交流を描いたメアリー・ノートンの傑作児童文学『床下の小人たち』をスタジオジブリが映画化したファンタジー・アニメ。監督は、これがデビューとなる米林宏昌。両親と3人で静かに暮らしている14歳の小人の少女アリエッティ。彼らは、郊外の古い屋敷の床下に住み、必要なモノは人間たちに気づかれないようにこっそり床上から“借り”てくる、“借りぐらし”の小人たち。彼らの日常には危険がいっぱい。とくに人間は要注意。もし見られたなら、そこから引っ越さなければならない。それが彼らの掟。ところがそんなある夏の日、病気療養のためにやって来た12歳の少年・翔にその姿を見られてしまうアリエッティだったが…。 [ジブリがいっぱいCOLLECTION]
-
ジャンル:キッズアニメ制作国:
あらすじ
ハリウッド実写版の公開を控え、ブーム再燃必至の人気アニメの96年劇場版。7つ集めるとどんな願いも叶えられるドラゴンボールを巡り、悟空やブルマ、レッドリボン軍らが入り乱れて抗争を繰り広げる。原作の初期編をリメイクした劇場版フィナーレ。