お知らせ
マイページ
検索
作品名で探す 人物名で探す
カテゴリから探す
配信中の作品から探す
条件から探す
映画 ドラマ アニメ バラエティ ドキュメンタリー 音楽・LIVE スポーツ 舞台・演劇
動画配信サービス
すべて
条件を絞り込む
ジャンル
すべて ドラマ アクション SF サスペンス・ミステリー コメディ ラブストーリー・ラブコメディ パニック ファンタジー・アドベンチャー ミュージカル・音楽 戦争 史劇 ドキュメンタリー アニメ クラシック 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 任侠・ギャンブル クラシック R指定
制作国
すべて 日本 アメリカ ロシア フランス ドイツ イタリア イギリス インドネシア ブラジル カナダ スイス インド 中国 韓国 香港 タイ その他
制作年
すべて 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2010年〜2019年 2000年〜2009年 1990年〜1999年 1980年〜1989年 1970年〜1979年 1960年〜1969年 1950年〜1959年 1940年〜1949年 1930年〜1939年 1920年〜1929年 1910年〜1919年 1900年〜1901年
すべて アクション SF サスペンス・ミステリー ホラー・パニック 刑事・探偵 法廷 バラエティ・K-POP コメディ ラブストーリー・ラブコメディ ラブロマンス 青春・学園 ガールズ リアリティ番組 復讐・愛憎劇 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 深夜放送 サウンドトラック
すべて アクション・バトル ロボット・メカ 青春・学園 ラブストーリー ラブコメディ ファンタジー SF スポーツ・競技 ミリタリー スペンス・ミステリー ドラマ ギャグ・コメディ 歴史・時代劇 ファミリー・キッズ 劇場版アニメ(国内) 劇場版アニメ(海外) 声優 アニソン・声優ライブ 2.5次元
すべて TV番組 情報バラエティ 街ブラ・アウトドア エクササイズ・美容 鉄道 乗り物 自衛隊・ミリタリー いぬ・ねこ・動物 風景・ヒーリング 料理・グルメ 釣り パチンコ・スロット 麻雀 ホラー・怪談
すべて 人・プロフェッショナル 社会・経済・時事 NHK番組 歴史 宇宙・地球 科学・生命・テクノロジー 自然・紀行 アート&カルチャー 教養・語学
すべて LIVE映像・舞台 ミュージックビデオ クラシック・オーケストラ オペラ 音楽教則
すべて サッカー 野球 バスケットボール テニス ゴルフ ラグビー バレーボール 水泳
すべて ミュージカル オペラ バレエ 演劇 コンサート ダンス パフォーマンス その他
読みもの
Yuki
20代/男性
60 件のレビュー
投稿日順 評価順
3.0
世界の終末を防ぐために誰かが死ななければいけない話。物語のコンセプトは面白いがこれといったびっくりも大どんでん返しもなく予想通りでした。
2024.03.14 投稿
4.0
人間がCGで猫になっていて気持ち悪かった。この話自体は舞台であるものを映画にしたらしい。それのせいかあまり内容は入ってきませんでした。音楽は素晴らしかった。
ミラ・ジョボヴィッチの演技が最高でした。ゲームとはストーリーが違いましたがこっちはこっちでめちゃくちゃ面白かったです。シリーズの中でやはり初期が1番面白かった。
2.0
全然心に響かなかった。予告を見た時はめちゃくちゃ面白そうでワクワクしましたが実際見てみると何かのセミナーかと思うくらい退屈でした。
5.0
最初はバカにされたうさぎが警察官になりバカにしたやつを見返すそしてその時出会った悪者の狐とチームを組み悪者を捕まえていく話。絵が可愛いくて2人が大好きになりました。面白い!!
魔法使いの家族で1人だけ魔法が使えないミラベルの物語。映画や描写はさすがディズニーといったところだが物語の内容はあまり面白くなかった。
当時でこのクオリティーはやはりディズニーはすごすぎる。王子様の登場シーンが唐突すぎて何度見ても笑えますが最後は感動しました。ディズニーのなかでも名作です。
自分の信念を貫くことも大切だが時には譲歩することも大切だと学ばされた映画。大佐がめちゃくちゃ腹が立つけどエルヴィスは大佐のおかげでみたいなところもあるのかもと思いながら見ました。
笑えるところはちゃんと笑えて面白かったので退屈はしなかったが物語の内容は少し薄く感じた。声優の声があまりはまっておらず感情移入できなかった。
2024.03.15 投稿
友達がAmazonプライムで見ると言って居ましたが劇場のスクリーンでみる迫力とミュージカルの凄さはやはり全然違いますね!!前半はあまりですが最後になるにつれて最高でした。売れない2人がすれ違いながらも恋愛していく姿に涙でました。
正直映画としては内容が薄くあまり面白くなかった。ディズニーのアトラクションに乗ったことがある人は面白いかも。子ども向けで映画と言うよりアトラクション感がありあまり楽しめなかった。
アラジンの実写化と聞き気になってすぐにみました。さすがディズニー!映像もCGもすごく綺麗でした。ウィルスミスがジーニーピッタリでした。日本語吹き替えより字幕をおすすめします。
数珠つながりに家族が寄生されていくストーリー。包丁持った父親が暴れるところが怖かった。愛のある家族がだんだん変わり果てていく姿が悲しかった。
正直今までのゴジラで1番面白かったし1番怖かった。ときにゴジラが泳いで追いかけてくるところはマジで怖かった。CGもすごくリアルで本当にゴジラが襲ってくる感覚を味わえた。
最後の最後までわからない大どんでん返しのストーリーで面白かったです。今回はいつもの騙し合いと違い、いい感じで終わったのでモヤモヤした気分ではなくスッキリとしたストーリーでした。
彼女がめちゃくちゃ見たいと言って無理矢理見させられました笑 最初はつまらないだろうと思っていましたがストーリーも思ったより面白くて満足しました。
2024.03.13 投稿
エマ・ワトソンが可愛いすぎた!!ディズニーの実写化で1番好きな映画です。やっぱり男は見た目じゃなくて中身なんだなと勉強になりました。
友よよく覚えておけ、悪い草も悪い人間もない、育てるものが悪いだけだ。最高の名言ですね。フランスの社会問題をテーマにした映画で勉強になりました。
映像が美しすぎる!アンサの部屋がセンス抜群の色合いと小物の配置がめちゃくちゃ良すぎる!!見ててストーリー以外も楽しめました。
友達が煉獄さんという方が好きで一緒に見に行きました。原作を少し見た程度の知識でしたが充分楽しめました。煉獄さんが炭治郎に柱としての背中を見せてくれました。泣きました。
ポケモンに育てられたココがサトシ達と出会い変化していく物語。今までのポケモンで1番面白かった。ピカチュウがやっぱり1番可愛い。
ドタバタほっこりコメディで心が温まる作品です。どこか昭和のような懐かしさがあり心が洗われるような素晴らしい作品でした。
コナン対怪盗キッドの映画と聞いて誰もがワクワクするのではないでしょうか。自分も期待していきましたが少し期待外れでした。トリックもわかりやすくて謎解き要素がなく退屈でした。
最後のシリーズと言うこともあって期待して見に行きました。 感想はファンならめちゃくちゃ楽しめる、知らない人は全くわからないです!笑 自分自分はめちゃくちゃ笑いました!
機動戦士ガンダム 逆襲のシャアの続編的な映画らしいです。自分はあまりガンダムシリーズは見たことないのでストーリーもあまりわかりませんでした。でもCGと演出はすごかったです。
知り合いにおすすめされて見に行きました。紹介されなかったら絶対にみていませんでしたが本当に見に行ってよかったです!!トットちゃんの強さと優しさに号泣しました。
五条悟と乙骨憂太の関係が知れて楽しめた。KING GNUの曲が最高すぎて鳥肌が立ちました。映像も綺麗で戦闘シーンも大迫力で見たあとは疲労感がくるぐらいのめり込みました。
悲しい表情、苦痛な葛藤を描く描写が毎回素晴らしいと感じました。綾波レイが可愛いかった。碇シンジが女々しくて腹が立ちましたが最後はよくやったぞとなりました。
制作陣から水木しげる作品への愛を感じられた。面白い作品。 あまり知られておらず自分も口コミから見に行きましたが口コミ通り素晴らしい作品でした。
友人が原作のファンで誘われて見にいきました。調べたらドラマを見てから行った方がいいと口コミであったのでドラマを少し見てから行きました。自分はとっても楽しめました。友人はあまり満足していませんでした笑
誰もが知っている名作です。数学の得意な主人公がざっくりいえば世界を救うお話しです。鼻血を出しながら計算するシーンが1番有名かもしれませんが細かいところまで描いてあって最高の作品です。
2024.03.12 投稿
漫画を見たことがありましたが映画館で見ると絵がすごく綺麗で物語も所々忘れていたのでものすごく楽しめました。自分の知り合いにも同じ障害を持った子がいたので感情移入しやすかったです。
シャンクスのストーリーと言うこともあって期待して見に行きました!ウタの歌声がとにかく映画館で聞くとすごかった!ワンピースファンもきっと満足する出来になっていると思います!
捨てられたロボットと男の子の冒険の話です。ロボットがウォーリーにしか見えなくてあまり話が入ってきませんでした。子ども向けで大人にはあまり集中して見れないと思いました。
壮大なスケールでロマンチックな物語でついついのめり込んで見てしまいました。大切な人のありがたみと当たり前ではない日常があることの大切さがわかりました。自分の子どもにも是非みせたいです。
めちゃくちゃジェントルマンなスパイ!理想的なスパイで真似したくなるくらいかっこよかった。スパイであることを隠して戦う姿が最高でした。
おもしろすぎて一気見しました。現実だったらありえない設定が多めだけど出演者の演技が上手すぎて悪役の人たちは演技とわかってても本当に憎たらしくなります(笑)どんでん返しが多いので最終回までみたら絶対2まで見たくなる!!!
ドッロドロでザ・韓ドラ。タチの悪い不倫ばかりだし、罠とか裏切りばかりで見てて人間不信になりそうなくらいでした。ハンソヒのこと本当に嫌いになりそうでしたてかほぼホラーレベル。でも内容は本当におもしろかった。
全76話と長いですが面白くてすぐ見終わりました。だんだんの可愛さと純粋さが素敵すぎて何事も嘘で切り抜けていくサラに本気でイライラしました(笑)韓ドラ要素満載☆お金より大切なものがあるよーってメッセージが伝わりました。
3年くらい前に本で読んだけど、やっぱり本の方がおもしろかったです。設定が飛びすぎてあんまり感情移入できなかったけど離陸するシーンで百合の花が映ったときは感動しました。伊藤健太郎くんの演技がとってもよかった。
信じられないような本当の話でびっくりした。勉強のできないギャルがどん底から這い上がり努力するシーンには心が打たれました。面白かった。
お互いに告白させようとする恋愛頭脳戦で面白かった。しかし、原作のほうが感情移入できてお互いのドキドキ感を感じられた。
漫画を読んでから映画を見に行きました。漫画に負けず豪華キャストでとっても楽しめました。王騎がピッタリすぎてびっくりしました。
家が空を飛ぶシーンはめちゃくちゃロマンを感じました。カールじいさんの優しさが溢れた映画ですね。笑いがたくさんあるいい映画です。
トムクルーズがめちゃくちゃかっこいい。戦闘機の操縦シーンはめちゃくちゃ手に汗握りました。内容はありきたりといえばありきたりでしたが全然見れました!
ゲームでしか知らないマリオとルイージをみれてよかったが内容はあまり面白くなかった。有名なキャラクターだからこそもっと内容も詰めて欲しかった
個性豊かな動物達のミュージカル物語!笑いあり、涙ありでめちゃくちゃ面白かった!!動物達にそれぞれのストーリーがあって楽しめる作品です。
佐藤健のアクションシーンがすごい!!アニメを見た自分でも楽しんで見ることができた緋村剣心強さには毎回驚かされます。
2024.03.11 投稿
おもちゃを大切にしようと子どもに教えてくれるいい映画。ずっと一緒だったアンディとついに離れる時がきてしまったがまた大切にしてくれそうな女の子でよかった。
トップガンを知らない彼女と見に行きました。最初はあまり話がわかっていなかったみたいでつまらなそうでしたが最後は号泣していました笑死んだ親友の息子が出てきたところは熱かった!
友人に連れられて見に行きました。チャーリーとチョコレート工場は一回くらいしか見ておらずあまり内容も覚えていませんでしたが充分面白かった!友人も大興奮でした笑
漫画で一通りみてから映画を見ました。話がわかっていたので楽しめるか不安でしたが柱たちが鬼を切り倒していくシーン、炭治郎の戦闘シーンは結果がわかっていても迫力満点でとても面白かった。
アーニャが可愛い!ロイドがカッコいい!ヨルさん強すぎる!これにつきますね!!笑アニメから映画を見ましたがアニメ見てない人でもきっと楽しめる作品になってると思います。
昔のPL学園をモチーフにした野球物語です。天才と言われる主人公の野球姿にはドキドキワクワクします。同じ学年の部員が問題を起こし甲子園出れなくなったところは涙でした。
徐々に話がわかるにつれてどんどん伏線が回収されていき面白い!最後はいい意味で裏切られました。作画も綺麗で映画館に二回見にいきました。
料理を作るシーンが最高にうまそう!!最後もめちゃくちゃ感動!作画も細かいところまでこだわってていろいろな見方があるから面白い!
めちゃくちゃかっこいい!!スーツを作っていくシーンは最高にドキドキ、ワクワクしました!!男心をくすぐる作品です!
小さい頃毎日夕方見ていました。久しぶりに見ると馬鹿らしさに笑えてきました。久しぶりに童心に帰れた気がしていい時間になりました。吉田くん最高です!
大好きなHunter✖️Hunterの映画が出たと聞き急いで見に行きました。闇の組織、復讐Hunter対Hunterどれも最高に面白くてずっと手に汗握ってみてました🤣🤣
最初は作画に不安があったがみていくうちに素直に頭に入るようになった!友情あり涙あり感動ありで最後は涙が出ました。いじめられっ子に立ち向かうシーンはあつくなりました。