お知らせ
マイページ
検索
作品名で探す 人物名で探す
カテゴリから探す
配信中の作品から探す
条件から探す
映画 ドラマ アニメ バラエティ ドキュメンタリー 音楽・LIVE スポーツ 舞台・演劇
動画配信サービス
すべて
条件を絞り込む
ジャンル
すべて ドラマ アクション SF サスペンス・ミステリー コメディ ラブストーリー・ラブコメディ パニック ファンタジー・アドベンチャー ミュージカル・音楽 戦争 史劇 ドキュメンタリー アニメ クラシック 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 任侠・ギャンブル クラシック R指定
制作国
すべて 日本 アメリカ ロシア フランス ドイツ イタリア イギリス インドネシア ブラジル カナダ スイス インド 中国 韓国 香港 タイ その他
制作年
すべて 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2010年〜2019年 2000年〜2009年 1990年〜1999年 1980年〜1989年 1970年〜1979年 1960年〜1969年 1950年〜1959年 1940年〜1949年 1930年〜1939年 1920年〜1929年 1910年〜1919年 1900年〜1901年
すべて アクション SF サスペンス・ミステリー ホラー・パニック 刑事・探偵 法廷 バラエティ・K-POP コメディ ラブストーリー・ラブコメディ ラブロマンス 青春・学園 ガールズ リアリティ番組 復讐・愛憎劇 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 深夜放送 サウンドトラック
すべて アクション・バトル ロボット・メカ 青春・学園 ラブストーリー ラブコメディ ファンタジー SF スポーツ・競技 ミリタリー スペンス・ミステリー ドラマ ギャグ・コメディ 歴史・時代劇 ファミリー・キッズ 劇場版アニメ(国内) 劇場版アニメ(海外) 声優 アニソン・声優ライブ 2.5次元
すべて TV番組 情報バラエティ 街ブラ・アウトドア エクササイズ・美容 鉄道 乗り物 自衛隊・ミリタリー いぬ・ねこ・動物 風景・ヒーリング 料理・グルメ 釣り パチンコ・スロット 麻雀 ホラー・怪談
すべて 人・プロフェッショナル 社会・経済・時事 NHK番組 歴史 宇宙・地球 科学・生命・テクノロジー 自然・紀行 アート&カルチャー 教養・語学
すべて LIVE映像・舞台 ミュージックビデオ クラシック・オーケストラ オペラ 音楽教則
すべて サッカー 野球 バスケットボール テニス ゴルフ ラグビー バレーボール 水泳
すべて ミュージカル オペラ バレエ 演劇 コンサート ダンス パフォーマンス その他
読みもの
あやか
20代/女性
130 件のレビュー
投稿日順 評価順
4.0
映画館ではみたことがなかったのですが、今回視聴してみてスケールが大きく迫力があってこれを映画館でみるとすごいんなだろうなと思いました。また主演の山崎賢人さんの演技が好きです。
2025.05.17 投稿
5.0
何度見ても飽きない、感動する作品です。トムクルーズがかっこよくて、更にパイロット役というのがかっこよさ際立っています。
原作が黒柳徹子さんだと知って驚きました。トットちゃんの世界観、イラストすべてが可愛くて好きです。ノンフィクションだからこそリアリティ溢れていました。
山崎賢人さんの演技が今回の実写化作品でもピッタリあたっててよかったです。アニメとの違和感もほとんどなかったです。どんな役柄もこなせる俳優さんで好きです。
4.5
原作はみたことがなかったのですが、東野圭吾の作品で気になったのでみてみました。 続きがどんどん気になるようなストーリーで最後まで楽しくみてました。
戦争中の物語はいつも涙なしにはみれなくて、今回もそうでした。自分がその時代に生まれていたら…と考えてしまいます。主演の福原遥さんが可愛かったです。
ウォンカの夢を追い努力する姿がかっこよかったです。ストーリーもみてて応援したくなりました。ミュージカル映画で子どもと観るのもおすすめです。
主演の松田翔太さんが医者の役柄が合いすぎて、キャラも面白くて楽しくドラマを観れました。医者としての技術がすごいところに惚れ惚れします。
2025.05.16 投稿
こんなにも人を愛することができるってすごいと思いました。涙なしには観られない作品です。何度見ても感動します。
ザ、青春って感じのドラマです。このドラマをみていると学生時代に戻りたくなります。 学生時代にこれだけ熱くなれるものがある、しかも男子でシンクロというあまりない設定に引き込まれてドラマをみていました。
3.5
子どもがアンパンマン好きで一緒にみました。ストーリーは子どもが理解するのには少し難しいかなという感じです。ですが、アンパンマンのキャラクターはあいわらず好きなようで楽しんでみていました。
面白くてハラハラ、ドキドキするシーンが多いこの作品、全シリーズみています。カイジ役は藤原竜也さんしかないですね。役柄がピッタリです。
家族で万引きをするというストーリーに、いろんな背景があるからなのか、絶対したらダメだと言えない自分がいます。血が繋がらなくても強い絆で結ばれていて必死に生きようとする姿に考えさせられました。
結婚って焦って何もいいものはないなとドラマをみて感じました。自分と一生寄り添って暮らしてもらえる人ってなかなかみつからないし今そんな人に出会えたことに改めて感謝したいと思いました。結婚について深く考えさせられるドラマでした。
キャリアウーマンの役柄に多部未華子さんの演技がぴったりはまっていました。仕事はできてもお家では家事など不得意な姿が可愛かったです。
この作品をみていると、復讐していくストーリーに、なぜかその復讐を応援したくなる自分がいました。草彅さんの演技がよかったです。
2.5
目を背けたくなるほど首がたくさん出てきて、途中見てられなかったです。でも、ビートたけしさんの作品なので面白い部分もあって最後までみました。
最後までどうなるかわからない展開にドキドキしながら観てました。面白いミステリー作品って感じです。ドラマはみたことがないので一度みてみたいと思います。
自分の娘に置き換えてみてみると、か涙なしにはみられない作品です。石原さとみさんはもともと好きな女優さんなのですが、今回の作品の演技でより好きになりました。
福山雅治さんが演じる湯川先生のキャラが面白くて好きです。ストーリーも難しすぎず、展開も予想しながらみれるのがとても良いです。
映画館にもみにいったことがあります。また気になり自宅でも観ました。何回見ても感動します。ベイマックスのキャラ、温かさが好きです。
カールおじさんの雰囲気、世界観が可愛さ満点です。こんな優しい思いやりのある人になりたいなと思いながらみてました。子どもは家が空飛ぶシーンに大興奮です。
ミュージカル映画の中で自分の中では一番かなと思う作品です。ライブシーンは迫力満点で、ストーリーも感動なしでは観られないです。
ラプンツェルがとにかく可愛くて好きです。この物語の世界観、ストーリーも好みで子どもとよくみます。何回リピートしても飽きないです。
現実には絶対にありえない設定なのに、なぜかこの世界観に引き込まれてしまう作品です。子どもにみせるのはちょっとよくないかなと思いながらみてました。
みるまでは全く興味がなかったのですが、アカデミー賞を受賞されたとのことで気になって観ました。またみたいと思います!
同性カップルのストーリーなのに、俳優さんの演技がうますぎるからなのか全く違和感なく観てました。料理のシーンも普段家事をしている私にはためになります。
ストーリーが少し私には難しかったのですが、どうなるかわからない展開にずっとハラハラ、ドキドキさせられました。 またみたいです。
映画館にはみたことがなかったのですが賞をとられたのもあって、テレビで何回か紹介されていたので気になって観てみました。ゴジラの迫力があって、隣で子どもはびっくりしていました。
東日本大震災はテレビで何度も放送されていましたが、動物たちの暮らし、現実は放送されることがほとんどなく初めて知りました。可哀想だと心が痛みます。
2025.05.14 投稿
自然と動物の描写が迫力あってすごかったです。私1人で観たのではなく子どもも一緒だったのですが、小さい子どもはリアルな動物がたくさん出てきて大喜びです。
普段はみれない死刑囚の方がみれるのがこの番組の魅力だと思います。死刑囚の方も1人の人間で、自分の中のイメージが少し変わった気がします。
3.0
サッカーをみるのが好きで視聴してみました。いいプレイばかり集められているのもあって、すごく気持よくみてました。
映画ドラえもんの主題歌のひまわりの約束という曲が好きです。ライブ感も、楽しめてよかったです。何度も聴きたくなります。
リアルな感じがすごく伝わってきてこわいというのが印象です。もう一度みたいかと聞かれるとこわくてみれないと思います。
たくさんのことを教えてくれる番組だけれど、情報量が多すぎるのか私には理解するのが難しかったです。頭の回転のいい人なら大丈夫なのかと思います。
少し大人になった芦田愛菜さんの演技がよかったです。音楽のシーンが迫力ありました。親子の絆が描かれたストーリー、考えさせられる場面が多々ありました。
医療ドラマだと思い視聴しはじめたのですが違いました。ストーリーが現実ではあり得ないとわかっていながらも俳優さんの演技が躍動感あるからなのか感動させてくれるドラマです。
松本若菜さんの演技が自然な感じで好きでした。ストーリーもどんどん先が気になるような感じです。またみたいです。
紫式部を演じていた吉高由里子さんがとても綺麗でした。大河ドラマは普段みないのですが描写、雰囲気よくてまた見てみたいと思いました。
毎回の結末にすごく考えさせられることが多かったです。表にはみえていない人の気持ちとか、事実とか。またみたいと思いました。
2025.05.13 投稿
大好きなディズニー映画です。音楽と世界観が合っていて、迫力あるミュージカル映画です。何度見ても飽きない作品だと思います。
面白いと噂を聞いたので以前からこの作品は気になっていました。面白さあり、ガクトさんの演技が役柄にピッタリです。
堺雅人さんの演技が普段から好きで出演されている作品はほとんどみています。 この作品でも演技力が抜群で、役柄にもピッタリ、どんな役柄もこなせるのはすごいなと思いながらみていました。
原作はみたことがなかったのですが、渡辺直美さんが出演していることで気になりみてみました。普段のお笑いの雰囲気とは違い、迫力満点、周りの俳優さんにも負けないくらいの演技力でひきこまれました。
この作品の世界観、雰囲気が好きな感じでした。ただ、ストーリーを理解するのが難しかったです。何回かみているとわかってくるのかなと思いました。
めるるの演技が好きで可愛かったです。 最後まで誰と結ばれるかわからない、シンデレラのようでドキドキしながらみてました。
木梨憲武さんが出演しているということで気になりみてみました。普段のお笑いの感じのは全く違う演技と、ストーリーに感動しました。
現実には絶対にありえない設定、ストーリーながらもドキドキしながらみてました。出演されている俳優さんに自分の知っている方は誰もいませんでしたが演技も上手くて先になりました。
作品の雰囲気、ストーリーがすごく好みです。 世界観も現実ではありえないながらも、引き込まれる感じがしました。またみたいです!
宮崎駿さんの作品はどれも好きです。その中でももののけ姫は印象に残っています。 私の中でのジブリ作品では1番かなと思います。
アニメだからこそ、雰囲気とか優しい感じが伝わってきます。ドキドキ、キュンキュンしながらみてました。またみたいと思いました。
ホラーが苦手なのもあって、とりあえず怖かったというのが印象です。みたあと1人で行動するのも嫌になりました。1人ではみれない番組です。
子どもの頃、忍たま乱太郎が好きでよくアニメで観ていました。今回、大人になってみてみると新鮮な感じがしました。子どもの頃にはなかった新たな発見があります。
2025.05.12 投稿
千原ジュニアさんは芸人さんとして別に嫌いなわけではなかったが、今回この番組は面白い、面白くないが分かれる番組なのかなと思いました。私的にはそんなに笑える場面が少なかったように感じます。
主演の山崎賢人さん、どんな役柄でもこなして演じれるんだなと思いながらみてました。 CGのアクションが迫力満点で、この役柄は山崎賢人さんでないと無理だと思いました。
日本版のリーガルハイを以前にみたことがあってすごく面白かったので韓国版もみてみました。主人公が堺雅人さんじゃないことで少し違和感がありますが、掛け合いの面白さは一緒です!
ハラハラ、ドキドキする展開が多かったです。 ドロドロな関係の不倫、私は許せない気持ちが強いので、ボコボコにしてほしいと思いながら観てました。応援したくなりました。
みているとどんどん続きのストーリーが気になってしまう作品です。本当の自分の気持ちがわからなくなってしまう気持ち、恋愛をしているとあるあるだなと感じました。
綾野剛さんと星野源さんのコンビが面白かったです。現実ではありえないだろうと思いながらも面白さがあるので最後までみてました。
2025.05.10 投稿
2.0
アニメはみたことがなかったのですが、面白いと噂を聞いたので実写化をみました。 グダグダ感があってそれがおそ松さんなのかもしれませんが次見たいとは思えませんでした。
白雪姫は自分が小さい頃に本で読んだことがあったのでストーリーは知っていました。 ディズニー映画になるとまた新鮮な感じで楽しくみることができました。
ゲームはしたことがないのですが、家族でホラー映画をみようという話になり観ました。 ゾンビがこわくて、何度も声に出して叫びました。
ハウルがかっこよくて、木村拓哉さんの声がぴったりでした。絵柄も私自身好みな感じで、ストーリーも面白さあり、感動ありでまたまたみたいと思いました。
バレーボールのアニメはみたことがなかったのですが友人から面白いと聞いてみたのがきっかけです。応援したくなるようなチームでまたみたいと思いました。
コナンはずっと好きで劇場版も欠かさずみてます。映画館にいけない時は地上波に出たらすぐみます。今回も最後までどうなるかわからない状況にハラハラ、ドキドキしました。
普段お笑い番組はみないのですが、家族がみたいと言ったので一緒にみました。 あまり面白さがわからず番組が終わってしまいました。何年か前のR1のほうが面白かったです。
実話を元に作られた作品なので、今の福島の現実を改めて思い知らされました。 こんなに頑張っている人がいるのだから、自分も少し壁にぶつかったくらいで諦めずに頑張ってみようと思いました。
小池栄子さんが出演しているということで気になり観ました。登場人物一人一人が個性的で面白かったです。笑いあり感動ありの作品です。
出てくるキャラクターが可愛くて、子どもと一緒に観てました。ストーリーも面白くてまたみたいと思える作品です。続編もみたいです!
2025.05.08 投稿
実写化になると違和感があったりするのですがこの作品はそんなことなかったです。 主演の佐藤健さんがかっこよかったです。
主演の阿部サダヲさんが今までは面白さが際立った役柄が多かったですが、今回はサスペンスということで新鮮な感じがしました。ハラハラ、ドキドキしながら観てました。
実写化のディズニー映画を初めて観ました。 ベル役のエマワトソンさんが綺麗すぎて、引き込まれました。またみたいです!
普段マリオのゲームをするので気になり観ました。ワクワクさせてくれる家族みんなで楽しめる作品だと思います!
感動的なストーリーです。自分の知らない俳優さんばかりでしたが、演技力がすごいなと思いひきこまれました。家族を大切にしようと思わせてくれました。
私はサスペンス系が苦手なのですが、この作品は岡田将生さんが出演していたのです観てみようと思いました。スリリングな展開にハラハラ、ドキドキしました。
私自身もともとバスケをしていたのでバスケアニメが好きで観てました。黒子のスキル、バスケの技は現実ではありえないですが、夢を追いかける姿に感動しました。
シーズン1からずっとみてます。はるたんをめぐる戦いが面白くて、笑いなしでは観られません。恋って難しいなとも思わせてくれる作品です。
偶然から始まった恋で、きゅんきゅんさせられる作品です。学生時代に戻りたいとも思ってしまいました。菅田将暉さんの演技がよかったです。
私がラーメンが好きでよく観ます。狩野さんの一人旅の番組なので、まだ他に出演者がいたらもっと面白くなるのかなと思ったしました。
タイムスリップをするという現実ではありえない設定ながらも、主演が阿部サダヲさんで面白くてつい観てしまいました。家族で笑いながら楽しくみれました。
ドロドロな関係な2人の作品で不倫はダメだとわかっていても止められないんだなと感じました。大人向けな作品なので子どもの前では絶対に観られないです。
今普通に生活していることが当たり前ではないと思わせてくれる作品です。 改めて家族を大事にしたいと思いました。涙なしには観ることができない映画です。
普段ミュージカル映画はみないのですが評判がよかったので観ました。ダンスのシーンがひきこまれて最後まで楽しく観ることができました。
漫画でもみたことがあったのですが、桜木花道の表裏がない真っ直ぐな性格が好きです。バスケアニメの中でも実際にありそうな展開があるので引きこまれました。笑いあり感動ありでオススメです。
主題歌とドラマがピッタリです。毎回ドキドキしながら観てました。障害がありながらも前向きに仕事をする姿、恋愛をしている姿に感動しました。
天堂先生を、演じる佐藤健くんがかっこいいです。ドキドキきゅんきゅんさせてくれるシーンが多くて恋したくなるようなドラマです。笑いもあり最後まで飽きずに観てました。
シーズン1もみたことがあったので今回も気になり観ました。東大を目指す姿、自分も何事も諦めずに頑張ろうと思わせてくれるドラマです。
今までワンピースを全くみたことがなかったのですが、家族が好きで一緒にみました。 歌がよかったです。また別のシーズンも見てみたいと思いました。
毎週見ていますがおもしろい番組です。 ツッコミが的確で、家族で声に出しながら笑ってみていることが多いです。ちょっと夜中ならではのテンションと内容があるところもまた面白いです。
嘘をつけない主人公がみてて好きでした。山下智久さんがかっこよかったです。 真っ直ぐに生きて仕事をする姿に憧れます。
2025.05.07 投稿
運命の相手だったら、長年会えなくても関係を引き裂かれてもまた出会うことができると思わせてくれる映画です。純愛映画、ドキドキきゅんきゅんしながらみてました。
涙なしにはみられない映画だと思います。 実際映画館で迫力満点な映像でみてみたいと思ってしまいました。愛する人のためにどこまで行動できるのか、考えさせられました。
ポニョがとても可愛らしいです。不思議な設定ながらも子どもと一緒に楽しくみてました。主題歌の歌も子どもが好きでよく聴きます。
大人の恋愛だなと思いながらみていました。実際にあったらしんどいだろうし、自分はこんなしんどい恋愛はしたくないと改めて思いました。岩田さんがかっこよかったです。
主人公2人、小栗旬さんと石原さとみさんの会話、テンポが面白くて笑ってしまいます。 こういう会話をしている2人はなんやかんや相性はよくて、私もそういう人に出会いたいと思いました。
水谷豊さんが演じる右京さんのキャラが面白くて好きです。ドラマもずっと継続していてみていますが、飽きのこないドラマでいつもハラハラドキドキしながらみています。
学生の恋愛での予期せぬ妊娠。実際にあったら家族の反応がリアリティ溢れていました。まだ学生ながらも自身の行動に責任を持って行動しようとする姿にも感動しました。
長い年月をかけて実った恋、現実的にはありそうでなさそうな展開で気になってみていました。眞栄田郷敦さんの演技が好きです。
看護助手が医者に意見を言う、衛生管理がなっていない場面など現実の医療現場ではありえない設定のドラマでした。 しかし、ドラマだと思ってみていれば会話のテンポ感とか好きな感じです。
展開がハラハラする場面が多く、心臓がもたないと思うことが多かったです。 自分自身を犠牲にしながらも必死に子どもを守ろうと助けようとする姿に感動しました。
実際にはない展開ながらも、道明寺とつくしの恋愛にドキドキさせられっぱなしでした。 どんなに過酷なことがあっても運命の2人なら乗り越えられると思わせてくれる映画で、改めて自分の家族を大事にしようとおもいました。
木村拓哉さんが演じる久利生検事が周りからなんと言われようと正しい道を突き進む熱い性格に憧れます。実際には周りを気にしてしまうと思うので難しいことです。 ドラマもみていましたが、映画もおすすめです。
かぜはやくんのような性格の男の子は誰からも好かれるんだろうなと思いながらみてました。きゅんきゅん、ドキドキさせてくれて学生時代に戻りたいなと思わせてくれる映画です。
実際にはありえないような展開が多いですが、自分が学生の時にこんな熱い先生だったらいいなと思いながらみてました。 話題のかっこいい俳優さんばかり出演されているのでその点もよかったです。
不良だった生徒が集まってできた野球部、先生とぶつかり合いながらも夢を追う姿に感動しました。ドラマも毎週みていたので映画も気になりみました。何事も諦めたらダメだと思わせてくれました。
どきどきさせてくれる展開が多いドラマです。ちょっと刺激的なところもあるので誰かと一緒にみるのは難しかったので、1人で熱中してみてました。
「私、失敗しないので。」というセリフが、ずっと心に残ります。医療ドラマの中に笑いもあって毎回楽しみにみていました。実際にこんなお医者さんがいたらお願いしたいと思いました。
病気になりながらも恋愛している姿に感動しました。三浦春馬さんの演技も好きでした。涙なしにはみられない作品だと思います。
斉藤さんのように物事のイエス、ノーをはっきり言える人は実際に少ないです。だからこそすごいなと思いながらドラマをみていました。自分自身、本音をなかなか話せないことが多いので憧れます。
現実にはありえないと思う設定ではあると思いますが、ハラハラどきどきしながら引き込まれるようにドラマをみていました。出演していた松田翔太さんの演技が好きでした。
現実的にはないMERですが、救急医療の現場を考えさせてくれるドラマです。ハラハラ、ドキドキする中にも面白さがあって、毎回楽しみにみさせてもらいました。
2025.05.02 投稿
今、実際に不必要な救急要請が増えているとテレビでも言われていて、そのことを考えさせてくれるドラマです。救急要請が入った後の連携プレー、いつもすごいな思いながらみてました。
現実にはありえないと思う設定ながらも、執事お嬢様の恋にドキドキさせられたドラマです。結ばれてほしいとおもいながらドラマを観ていました。お嬢様同士のぶつかり合いもあってハラハラ、ドキドキするドラマでした。
TOKIOの松岡さんが演じるミタゾノさんの演技が毎回面白く好きでした。 仕草、ひとつひとつが笑えました。ドラマの最後には事件が解決してスカッとさせてくれるドラマです。
夢を追いながらも恋する姿に毎回ドキドキしました。自分の夢をそこまで追えるのはすごいなと思いながら観ていました。出演していた俳優さんも人気な方ばかりで、ドラマをみながらかっこいいと何回も叫びました。
ドラマの主題歌がドラマにピッタリで主題歌も含めてこのドラマが好きになりました。 目黒蓮さんが演じる想くんが、自分の気持ちを抑えて相手のことを思うところに感動しました。何回でもみたいと思えるドラマです!
サスペンスの要素の中にコメディー要素もあって面白かったです。 毎回ハラハラさせてくれるドラマでテレビの再放送でもよくみてました。福山雅治さんが演じる湯川先生のキャラが好きでした。
阿部サダオさんの演技がしっかりくる役柄でした。面白さがありながらも、涙なしにはみられない感動もあり子役の芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんの演技にも引き込まれました。
2025.04.30 投稿
現実にはありえない展開とわかっていながらも、最後まで見入ってしまいました。主演の櫻井翔さんの演技が所々、セリフも棒読み感がありましたが周りの俳優さんの演技にカバーされているなって感じがしました。
映画の所々にミュージカル調が入っているところも、またこの映画を面白くさせていると思いました。オタクの人って自分には程遠い存在だと思っていましたが、自分の好きなことにすごく夢中になっている人なんだという認識に変わったかなって思います。
最後まで犯人が誰だかわからない展開にハラハラ、ドキドキでした。ドラマでも毎回リアルタイムでみていたので映画も気になりみましたが、杉咲花ちゃんの演技が面白かったです!
障害があっても、そのことをプラスに捉えて生きている姿に感銘を受けました。題名に惹かれて最初は見始めたのですが、面白さ万歳でまたもう一回みたいと思える映画です!
展開が気になって最後まで見入ってしまいました。自身の婚約者のために、そこまで、行動できるのは相当愛していたのだと、大切に思っていたのだと思いました。
主人公が頑張って東大を目指す姿に、自分ももっと頑張ろうって思わせてもらえる映画でした。主演の有村架純さんは少し高校生役には無茶振りな感じがしました。
実際にありそうな展開、設定で面白かったです。主演の観月ありささんが、おっちょこちょいのナースを演じていましたが、演技が上手くてしっかりきていました。何回みても笑えるドラマです。
2025.04.29 投稿
ドラマの設定は実際にそんなことがあったら恐ろしい設定でしたが、松本まりかさんの演技の迫力がすごくてドラマにひきこまれました。
医療ドラマをよくみますが、このドラマは現実から少し離れているような感じがします。ですが、出演している俳優さんが有名な方ばかりで演技に引き込まれて最後までみてしまいました。
仕事と恋愛、両方を頑張るところにすごいと思いました。着飾らなくてもありのままを受け入れてくれる相手と家族になれるって本当に幸せなことだと思います!キャストも横浜りゅうせいくんが出演していて好きでした。
2025.04.28 投稿
毎週このドラマはリアルタイムでも観てました。私も子育てをしている身なので、子どもを残して先にいなくなることを考えると、胸が痛くなりました。